2012年10月22日月曜日

10月下旬の季節の生菓子

急に秋らしくなってきましね。

写真は10月末から11月頭くらいまでの季節の生菓子です。
ocoboも一周して生菓子のクオリティが格段に上がってきました。これから寒くなるにつれて、生菓子は美味しくなってきます。





















◆上から順に
亥の子餅(いのこもち)求肥製
光琳菊(こうりんきく)上用製
雁来紅(がんらいこう)こなし製
千代美草(ちよみぐさ)きんとん製


 生菓子の詳細はHPをご参照ください。
http://ocobo-wagashi.com/kisetsu.html

2012年10月12日金曜日

東京より

東京にくるとよく購入する押し寿司「美の輪寿司」さんです。

 

 鯖、穴子、蒸しえび、かんぴょう、みんなバランスがとれていて、くせになります。

仕事がしっかりしてあるにも関わらず、そんなことを感じさせないところが、また憎いです。


世田谷の松陰神社前にあります。世田谷線のチンチン電車でお買い求めください。

東京にきて大阪寿司なのは、気にしないでくださいね。

2012年10月7日日曜日

◆お休みのご案内


 10月8日~10月14日の週は、営業日が異なります。
よろしくお願いいたします。

10月8日(月)  営業 
10月9日(火)  営業
10月10日(水) 営業
10月11日(木) 休み
10月12日(金) 休み
10月13日(土) 休み
10月14日(日) 営業

2012年9月14日金曜日

イベント出店のお知らせ

9月16日日曜に「にちよう市」に出店いたします!

中津川の栗農家さんの栗を使った「栗もち」をメインに「おこぼ餅」や「瑞羊羹」などを販売いたします。

「栗もち」は、通常店内用でしか作っておらず、にちよう市でしか持ち帰りは行っておりません。2個840円で販売いたします。

写真も無く、お知らせもぎりぎりですみません汗

にちよう市↓

2012年9月3日月曜日

栗が届きました!



栗の第一陣が到着しました!
試作をおこなったあと、商品になります。
もう少しです。

2012年9月2日日曜日

9月初旬の生菓子

今現在の季節の生菓子です。


詳しくは、ocoboHPの季節の生菓子をご覧ください。
http://ocobo-wagashi.com/kisetsu.html


2012年9月1日土曜日

秋田ハムさん

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
名古屋中村区にある「秋田ハム」さんへいってきました。ハムやソーセージを作っており購入できます。秋田ハムさんはドイツ国家認定食肉加工マイスターの店でもあります。

写真は、店内で食べたブランチのようなセットです。
いろいろなハム、ソーセージがのっています。いろいろのっているので、とても楽しめ、自然な味でとても良かったです。スープも具だくさんで、ソーセージがゴロゴロ入っております。
プレッチェルがお勧めなんですが、私が行ったときはもう売り切れてました。
 
そして、なんと、これが、650円!やり過ぎです!安すぎです!
休日の10時とかに行って、ここでブランチをしたら、一日が充実しそう。
※店内はガヤガヤしてますが、気にしないでください。